コラム– category –
-
ミュージカル『ベートーヴェン』感想 井上芳雄の圧倒的な歌唱が光る
2023年12月9日(土)より東京・日生劇場でミュージカル『ベートーヴェン』が上演中だ。『エリザベート』『モーツァルト!』『レベッカ』『マリー・アントワネット』『レディ・ベス』といった日本でも人気のミュージカル作品を手掛けているミヒャエル・クン... -
【観劇感想】韓国ミュージカル『レベッカ』-韓国語が分からなくても楽しめるのかを検証-
【なぜ韓国ミュージカル『レベッカ』?】 2023年11月中旬に初めて韓国を旅した際に、せっかくなので本場のものを観ようということになり初めて韓国ミュージカルを観劇してきた。前もっていっておくが、私は韓国ドラマをたまに見るくらいで決して韓国にはま... -
【観劇感想】ミュージカル『アニー』自然体のアニーとパワーアップした大人キャストたち
4年ぶりのフルバージョンで、新国立劇場 中劇場にて上演中のミュージカル『アニー』。先日チーム・バケツの公演を観劇した。 キャスト(チーム・バケツ)アニー:深町 ようこウォーバックス:藤本 隆宏ハニガン:マルシアグレース:笠松はるルースター:財... -
【観劇感想】美村里江、内田理央、東 啓介、佐藤アツヒロが出演 舞台『二次会のひとたち』
2023年4月30日(日)まで、紀伊國屋ホールにて舞台『二次会のひとたち』が上演中だ。 本作は、結婚披露宴に呼ばれていないのに二次会の幹事に抜擢された男女4人の物語。脚本家の岡田惠和と演出家の田村孝裕がタッグを組んだ3作目の作品となる。 5年ぶりの... -
愛月ひかるのエル・ガヨにノックアウト! ミュージカル『ファンタスティックス』観劇レポート
2022年10月23日(日)~11月14日(月)日比谷シアタークリエにて、ミュージカル『ファンタスティックス』が上演中だ。 本作は1960年にオフブロードウェイで初演したミュージカル。2002年まで42年間上演を続け、米国におけるミュージカル最長連続上演を記録... -
ミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~』観劇レポート
2022年9月25日(日)~9月30日(金)Bunkamuraオーチャードホールで上演されたミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~』。東京公演が千秋楽を迎えたが、9月29日(木)昼公演を観劇してきた。 ストーリー(ホリプロ・公式サイトより引用)二千... -
木村達成と須賀健太がスペインの劇作家・ロルカの名作悲劇に挑む 舞台『血の婚礼』観劇
2022年9月15日(木)~10月2日(日)Bunkamura シアターコクーンにて、舞台『血の婚礼』が上演される。初日となった9月15日(木)18時半の公演を観劇した。 本作はスペインの劇作家、フェデリコ・ガルシーア・ロルカによる名作悲劇。一人の女をめぐって男... -
『吉本新喜劇座員総選挙』上位30名が発表! 吉本新喜劇チャンネルにて生配信
2022年8月31日(水)19時から吉本新喜劇チャンネルにて、『吉本新喜劇座員総選挙』の結果発表イベントが開催された。 ここ数年、筆者の中で静かな「吉本新喜劇ブーム」が起こっている。幼い頃、土曜日に半ドンで学校から帰ってくるとテレビで『吉本新喜劇... -
ミュージカル『ミス・サイゴン』全国公演へ 高畑充希&知念里奈 2人の強い女性の生き様に引き込まれた観劇レポート
日本初演30周年記念公演ミュージカル『ミス・サイゴン』の帝国劇場公演が2022年8月31日に千秋楽を迎え、いよいよ全国公演として大阪、愛知、長野、北海道、富山、福岡、静岡、埼玉を巡演する。 帝国劇場公演は、残念ながら新型コロナの影響で、何度か休演...