メタルマクベスdisc2を観劇してきた。
2006年の初演を観たが、もはや別物。宮藤官九郎ワールド全開のくだらなさが、ところどころにちりばめられているがしっかり『マクベス』になっているところがすごい。やはりただ者ではない、クドカン。
今回はIHIステージアラウンド東京へ行くのも楽しみの一つだった。
客席が回るって、どういうこと??と思ったが、ホントによくできた劇場だった。ありきたりな表現をしてしまえば、東京ディズニーランドの『スター・ツアーズ』にに乗っているような感じ。
場面ごとに客席が回転するから、ストーリーが分かりやすかったと思う。
体調が悪いと酔ってしまう人もいるだろうなと思うので、観劇する前日は
よく寝て体調万全にしたほうがよい。
ランダムスター役の尾上松也を見るのは、エリザベートのルキーニ以来。
歌舞伎の人がメタル??と思ったが、やはりちょっと上品すぎるかな。
でも歌舞伎役者としての魅力を引き出しているランダムスターだったと思う。
ランダムスター夫人役の大原櫻子。正直全く知らない人だったが
「この子、絶対に良くなる」と感じた。
何しろ演技が上手い。ランダムスター夫人としては若すぎるゆえ
ちょっと迫力不足というところはあったけど、これは仕方がないよね。
意外だなと思ったのは、浅利陽介。
殺陣がとっても上手!あんなに動ける人だなんて、正直びっくり。
『相棒』ファンとしては、憎らしい役で出演している彼に
いい印象はないけど(笑)よいものを見せていただきました。
全体として、大満足の舞台。
4時間の上演時間は、リピートするのにちょっと迷ってしまうけど
見て損は絶対にしない作品。
幕間に食べたパン。
木村屋とのコラボレーションだそうで、これが美味しいの!