咲田真菜– Author –

-
石川雷蔵インタビュー「わずかな時間でも記憶に残る俳優になりたい」 舞台『SHELL』で高校生・咲斗役に挑戦【インタビューVol.19】
2023年11月11日(土)~11月26日(日)KAAT神奈川芸術劇場 ホール、2023年12月9日(土)、10日(日)京都芸術劇場 春秋座にて、舞台『SHELL』が上演される。倉持裕と杉原邦生が初タッグを組む新作舞台となり、人間の「貌(かたち)」とは何かをめぐる摩訶... -
長谷川初範、彩輝なおインタビュー 舞台『夜への長い旅路』「忘れていた家族への思いを劇場で味わってほしい」【インタビューVol.18】
2023年9月16日(土)から9月24日(日)まで、すみだパークシアター倉にて、舞台『夜への長い旅路』が上演される。 本作は、アメリカの劇作家、ユージン・オニールが青春時代に経験した家族の姿を描いた自伝劇で、世界の偉大な戯曲ランキングでトップ3に入... -
藤本隆宏インタビュー 「優しさや愛、恋を取り戻しに劇場に来てほしい」リーディング『First Love~ツルゲーネフの「初恋」~』【インタビューVol.17】
2023年8月28日(月)~8月30日(水)、あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)にて、リーディング『First Love~ツルゲーネフの「初恋」~』が上演される。 ロシアを代表する作家、ツルゲーネフが生涯で最も愛したといわれている小説「初恋」は、... -
和田琢磨インタビュー「瞬き、息遣いが伝わる空間で演劇を楽しんでほしい」CEDAR Produce vol.10『逃亡』【インタビューVol.16】
2023年7月26日(水)~7月30日(日)OFF・OFFシアター(下北沢)にて、CEDAR Produce vol.10『逃亡』が上演される。 華人で史上初めて2000年にノーベル文学賞を受賞した作家・高行健(ガオ・シンジェン)の代表作『逃亡』が原作となる本作は、とある共産国... -
【ゲネプロレポート】山本一慶が舞羽美海、十碧れいや2人の妻の間でアタフタする ロンドンコメディ『RUN FOR YOUR WIFE』7/12開幕
2023年7月12日(水)あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)にて、ロンドンコメディ『RUN FOR YOUR WIFE』が開幕する。 本作は1993年にイギリスで初演されたレイ・クーニーの傑作コメディ。本公演はコロナ禍で3度の公演中止を経て、初演から40年... -
舞羽美海、十碧れいやインタビュー 公演中止を乗り越え、宝塚歌劇団同期の2人が『Run For Your Wife』を語る【インタビューVol.15】
2023年7月12日(水)~7月19日(水)、あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)にて、ロンドンコメディ『Run For Your Wife』が上演される。 原作はイギリスの人気劇作家レイ・クーニー。日本でも多くのカンパニーで上演を重ねている傑作コメディ... -
【観劇感想】ミュージカル『アニー』自然体のアニーとパワーアップした大人キャストたち
4年ぶりのフルバージョンで、新国立劇場 中劇場にて上演中のミュージカル『アニー』。先日チーム・バケツの公演を観劇した。 キャスト(チーム・バケツ)アニー:深町 ようこウォーバックス:藤本 隆宏ハニガン:マルシアグレース:笠松はるルースター:財... -
【観劇感想】美村里江、内田理央、東 啓介、佐藤アツヒロが出演 舞台『二次会のひとたち』
2023年4月30日(日)まで、紀伊國屋ホールにて舞台『二次会のひとたち』が上演中だ。 本作は、結婚披露宴に呼ばれていないのに二次会の幹事に抜擢された男女4人の物語。脚本家の岡田惠和と演出家の田村孝裕がタッグを組んだ3作目の作品となる。 5年ぶりの... -
【韓国映画『別れる決心』】パク・チャヌク監督最新作 2023年2月17日公開 パク・ヘイル&タン・ウェイの静かな愛に吸い込まれる作品
『オールド・ボーイ』『お嬢さん』のパク・チャヌク監督の最新作『別れる決心』が、2023年2月17日(金)より全国ロードショーされる。 本作は、第75 回 カンヌ国際映画祭 監督賞受賞、第95回アカデミー賞 ® 国際長編部門 韓国代表など、サスペンスロマンス...