エンタミーゴ編集部– Author –

-
劇団アレン座 第七回本公演『土の壁』2022年3月に上演
2022年3月9日(水)〜3月13日(日)すみだパークシアター倉にて、劇団アレン座第七回本公演『土の壁』が上演される。 俳優・來河侑希が主宰する劇団アレン座は、2017年に旗揚げ。これまでの5年間で多くの作品を上演してきた。 本作は2019年に『積チノカベ... -
カンヌに彗星の如く現れた2人の若き才能による強烈なデビュー作『GAGARINE/ガガーリン』冒頭映像解禁
2022年2月25日(金)から新宿ピカデリー、HTC有楽町ほかで全国ロードショーされる『GAGARINE/ガガーリン』。このたび主⼈公ユーリ(アルセニ・バティリ)が、美しい少⼥ディアナ(リナ・クードリ)と望遠鏡越しに出会い、恋に落ちる瞬間を捉えた冒頭映... -
片岡礼子主演 安田真奈が脚本・監督を手掛ける 実験的短編映画 『あした、授業参観いくから。』新宿K’s cinema にて 4/16(土)より上映決定
2022年4月16日(土)~4月22日(金)新宿K’s cinemaにて、 実験的短編映画 『あした、授業参観いくから。』が、1週間限定公開される。 『あした、授業参観いくから。』チラシビジュアル 本作は、自身も一児の母である監督の安田真奈が、「家族や親子につい... -
俳優・小沢道成の代表作『鶴かもしれない2022』本多劇場にて開幕
俳優・小沢道成の代表作である、小沢道成ひとり芝居『鶴かもしれない2022』が、2022年2月23日(水・祝)に下北沢・本多劇場にて開幕。今作は、2014年に初演を迎えてから、何度も上演を繰り返し4度目の上演となる。 photo by bozzo 東京の繁華街で泣き崩れ... -
森崎ウィン『こがけんのみんなでシネマ』ゲスト出演決定
映画大好き芸人・こがけんと映画評論家の松崎健夫とリアルタイムで一緒に映画を見る同時鑑賞企画『こがけんのみんなでシネマ』。2022年2月28日(月)午後10:45~WOWOW映画公式アカウント(@wowow_movie)のTwitterスペースにて開催が決定した。2月の作品は... -
河下楽(AmBitious/関西ジャニーズJr)・山本一慶・北翔海莉出演 音楽劇『星の王子さま』上演決定
2022年4月~5月、兵庫・東京・愛知にて音楽劇『星の王子さま』の上演が決定した。 本作は『鍵盤男子』などのコンサートや自作のオペラなどで活躍中の音楽家・中村匡宏による演出・音楽で2019年に上演された作品をブラッシュアップ。「王子さま」役にはコン... -
広瀬すず、松坂桃李、横浜流星、多部未華子が出演 映画『流浪の月』原作単行本版に主演二人のスチール帯をつけて出荷開始
2020年本屋大賞受賞作、凪良ゆう『流浪(るろう)の月』が映画化、2022年5月13日(金)より全国公開される。原作単行本版に映画ビジュアル帯を付けて出荷中だ。 『悪人』『怒り』など数々の映画賞に輝いた作品を手掛ける李相日が監督・脚本を務め、広瀬す... -
宝塚歌劇をよりディープに知るための案内書『歌劇とレビューで読み解く 美しき宝塚の世界』が発売
2022年2月19日(土)『歌劇とレビューで読み解く 美しき宝塚の世界』(石坂安希 著)が発売された。 100年以上の歴史を持ち、兵庫県の宝塚市と東京の日比谷に専用劇場を所有する宝塚歌劇。本書では、その目玉のひとつである「レビュー」をキーワードに、... -
塚田僚一(A.B.C-Z)主演、鈴木勝秀が上演台本・演出 Sound Fantasy朗読劇『月世界旅行』開幕
2022年2月19日(土)、塚田僚一(A.B.C-Z)主演のSound Fantasy朗読劇『月世界旅行』が、よみうり大手町ホールで初日を迎えた。本作は、フランスの作家、ジュール・ヴェルヌが19世紀後半に発表した長編SF小説の二部作「地球から月へ」「月世界へ行く」を原...